消化器内視鏡技師とは、社団法人日本消化器内視鏡学会によって資格認定された技師をいいます。主に看護師などで構成され、医師の監督指導のもと消化器内視鏡業務に従事します。
主に行う業務は、厚生労働省・都道府県知事免許で認められた医療行為の範囲内で
といった業務を行い、医師法が定める診療行為などは認められていません。
消化器内視鏡技師は日本消化器内視鏡学会技師会員として入会する義務があり、必要条件を満たし5年ごとに資格更新の手続きを行わなければなりません。また、同会の主催する研究会などに出席・研究発表を行うことや、内視鏡技術の習得など、医学の進歩に寄与するよう勉学・研究することが望まれています。